ツイルプルオーバーブラウス(ホワイト)
¥24,200
(税込)size
細番手の繊細なコットンの生地を、すっきりとしたカッティングのフリーサイズのプルオーバーに仕立てました。空気のようにかろやかな生地感が心地よく、落ち感のうつくしい一点です。ドロップした肩のライン、直線的なカッティングで仕立てられた服は、着用すると自然とドレープを生み出し、ふわりと空気の様に身体を包み込んでくれます。リラックスしたムードと生地に触れる心地よさ、上品さを感じて頂けると思います。
この素材のしなやかさを生み出す為の最も重要な要素は、なんといってもその糸の”細さ”です。髪の毛より細いわずか0.09mm。この糸が紡ぎ出され、染め、織る為にはその全ての工程で職人の技術や工夫が必要とされ、時には生産性を落とし手間の掛かるやり方を選択します。細い糸を作り出すには、繊維長が長い良質な綿(わた)が必要です。綿の原料はエジプト綿。その中でも特に選りすぐりの繊維一本一本が長くしなやかな綿を使うことで、極細の糸をはじめて紡績することができるのです。繊維の長さが長いと糸の表面に毛羽が出にくくなり、糸自体もシルクのような光沢を持った表情にもなるのです。
*素材についての更に詳しい解説はこちらのCOLUMNをご覧ください。
made in japan(播州織)
※着用モデル身長:156cm
サイズについて
[素材]
これがコットン?ととろける様な質感。最高級の技術で紡がれる上質な糸ならではの美しい光沢。そして光沢の奥には、古くから人々の生活に馴染んで来た綿という植物が生み出だす素朴な表情を見出しました。繊細でいてどこかノスタルジックな表情。この素材が醸し出すインスピレーションこそがhatsutokiの美意識の根底にある「しなやかな日常着」の原点とも言えます。この素材のしなやかさを生み出す為の最も重要な要素は、なんといってもその糸の”細さ”です。髪の毛より細いわずか0.09mm。この糸が紡ぎ出され、染め、織る為にはその全ての工程で職人の技術や工夫が必要とされ、時には生産性を落とし手間の掛かるやり方を選択します。細い糸を作り出すには、繊維長が長い良質な綿(わた)が必要です。綿の原料はエジプト綿。その中でも特に選りすぐりの繊維一本一本が長くしなやかな綿を使うことで、極細の糸をはじめて紡績することができるのです。繊維の長さが長いと糸の表面に毛羽が出にくくなり、糸自体もシルクのような光沢を持った表情にもなるのです。
*素材についての更に詳しい解説はこちらのCOLUMNをご覧ください。
[クオリティ]
コットン100%made in japan(播州織)
[サイズスペック]
size | 着丈 | 裄丈 | B | 袖巾 | 袖周り |
---|---|---|---|---|---|
0 | 79 | 73 | 122 | 40 | 28 |
※着用モデル身長:156cm
サイズについて
No.HS-22PO-01-W
- 季節のおすすめ -
2020/1/18 大寒「定番のw-faceストール」
-
w-face ストール(ブルー)
¥13,200 -
w-face ストール(グリーン)
¥13,200 -
w-face ストール(ライトグレー)
¥13,200 -
w-face ストール(オリーブ)
¥13,200
週末は少し暖かく、西脇では少しだけ春の気配を感じました。今オンラインストアで最も売れているw-faceストールをご紹介します。
(左)オンラインストアで1番人気なのはブルーです。タテ糸のジンジャーとヨコ糸のサックスが混ざり合い、不思議な色味を作り出しており、春夏秋冬一年中使える色味が人気です。
(中左)イベントなどで必ず皆さん迷われるのは、このグリーンのカラーです。裏表の色差がはっきりしていて2wayで使用できることと、玉蟲のような光沢感が強く感じられるのがポイントです。
(中右)シンプルなライトグレーは根強い人気の定番カラーです。どんな色にも合わせられる絶妙なカラーで、沢山のカラーで迷ったらまずはこちらを選んで頂きたいです。
(右)昨年の夏登場したオリーブは、ダークグリーンやネイビーなど深い色と合わせるとアクセントとなり綺麗な色が際立ちます。