本藍染タックシャツブラウス
¥35,200
(税込)サイズ
夏らしいポプリン地に天然灰汁発酵建藍染をほどこして、藍色に染め上げました。徳島の地で、約一年もの歳月をかけて作られた最高級の藍の染料を使い、手仕事で染め上げた美しい本藍染。繊細なラメ糸を柄にほどこしたモダンな草木染。先染めと後染めの技術を組み合わせ、新鮮な表情のテキスタイルになりました。
素材についての詳細はこちらのCOLUMNをご覧ください。
No.3 [Japanese Indigo dyeing / 天然灰汁醗酵建藍染]
made in japan
・洗濯機洗いの場合は、必ずネットに入れてください。
・中性洗剤をお使いのうえ、漂白剤、蛍光増白剤入の洗剤はお避け下さい。
・タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。
・日陰で干してください。
※着用モデル身長:156cm
サイズについて
[素材]
生地高密度のコットンをベースとしており、東京・青梅に工房を構える[壺草苑]にて藍染めをほどこしました。手作業て何度も染め重ね、洗いと天日干しを繰り返し、輝きを増す藍の色。一つひとつ手作業で大切に染められた服は、先染め織物とはまたちがう魅力をもった、自然の染めならではの鮮やかな発色がうつくしいです。淡い水色に染められたテキスタイルは夏の日差しによく映えます。素材についての詳細はこちらのCOLUMNをご覧ください。
No.3 [Japanese Indigo dyeing / 天然灰汁醗酵建藍染]
[クオリティ]
コットン100%made in japan
[お取り扱いについて]
天然藍で染めていますので、化学藍(インディゴ)に比べ、堅牢度ははるかに優れております。摩擦、蒸れにより色移りすることがございますが、綿などの洗える洗えるものでしたら、ほとんどの場合お洗濯で落ちます。稀に素材の特性上付着した藍が落ちない場合がございます。革製品等洗うことができない素材に色移りした場合は、落とすことが出来ませんのでご注意ください。[お洗濯について]
・お買い上げ後数回は白いものと分けて洗ってください。・洗濯機洗いの場合は、必ずネットに入れてください。
・中性洗剤をお使いのうえ、漂白剤、蛍光増白剤入の洗剤はお避け下さい。
・タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。
・日陰で干してください。
[サイズスペック]
size | 着丈 | 肩幅 | B | 袖丈 | 袖口 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 53 | 40 | 100 | 25.5 | 41.3 |
2 | 54 | 42 | 104 | 26 | 43 |
サイズについて
No.LS-22SH-04
- 季節のおすすめ -
2020/1/18 大寒「定番のw-faceストール」
-
w-face ストール(ブルー)
¥13,200 -
w-face ストール(グリーン)
¥13,200 -
w-face ストール(ライトグレー)
¥13,200 -
w-face ストール(オリーブ)
¥13,200
週末は少し暖かく、西脇では少しだけ春の気配を感じました。今オンラインストアで最も売れているw-faceストールをご紹介します。
(左)オンラインストアで1番人気なのはブルーです。タテ糸のジンジャーとヨコ糸のサックスが混ざり合い、不思議な色味を作り出しており、春夏秋冬一年中使える色味が人気です。
(中左)イベントなどで必ず皆さん迷われるのは、このグリーンのカラーです。裏表の色差がはっきりしていて2wayで使用できることと、玉蟲のような光沢感が強く感じられるのがポイントです。
(中右)シンプルなライトグレーは根強い人気の定番カラーです。どんな色にも合わせられる絶妙なカラーで、沢山のカラーで迷ったらまずはこちらを選んで頂きたいです。
(右)昨年の夏登場したオリーブは、ダークグリーンやネイビーなど深い色と合わせるとアクセントとなり綺麗な色が際立ちます。