hakne/シルクリブレギンス
¥6,050
(税込)color
数量
なめらかで上品な光沢、しっとりたした履き心地のシルクリブレギンスです。使用を繰り返しても品質が変わりづらい、上質なウォッシャブルシルクを使用しています。シルクは肌にやさしく静電気が起きづらい為、乾燥時期にもおすすめです。優れた保温性で冬は温かく、吸湿性、放湿性があるので夏は涼しく年中快適です。
履き口の部分は伸びのよい糸が使われており、締め付け感がありません。
股上は深めでおしりをすっぽり包んでくれます。股の部分にはマチがあるので安心感のある履き心地です。
ポリエステル21%
ポリウレタン1%
履き口の部分は伸びのよい糸が使われており、締め付け感がありません。
股上は深めでおしりをすっぽり包んでくれます。股の部分にはマチがあるので安心感のある履き心地です。
[ブランドについて]
1950年から靴下づくりをつづける日本のファクトリー「ニットウィン」が作るソックスブランドhakne。同工場のNISHIGUCHI KUTSUSHITAはしっかりとした作りで日々の装いや部屋の中で履くのにもにおすすめ。hakneは比較的、繊細な糸使いで柔らかく、編まれているため、よそ行きや、日常の中の少し特別な日の靴下に。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた比類ないものづくり」に徹しています。良質な天然素材にこだわり、新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、時代にとらわれない定番です。[素材]
シルク 78%ポリエステル21%
ポリウレタン1%
[原産国]
日本[サイズスペック]
Size | ウエスト | 丈 |
---|---|---|
WOMEN's Mサイズ | 最大約 100 cm | 87 cm |
No.hk0112
[関連アイテム]
-
NISHIGUCHI KUTSUSHITA/リネンリブソックス(亜麻色)
¥1,430 -
NISHIGUCHI KUTSUSHITA/リネンリブソックス (オフホワイト)
¥1,430 -
SOLD OUT
NISHIGUCHI KUTSUSHITA/カシミヤリブソックス
¥4,950SOLD OUT -
NISHIGUCHI KUTSUSHITA/エジプトコットンリブソックス
¥1,540 -
hakne/コットンウールパイルソックス
¥2,640 -
SOLD OUT
hakne/コットンスムースタイツ
¥3,520SOLD OUT -
hakne/シルクウールダブルフェイスソックス
¥2,420 -
NISHIGUCHI KUTSUSHITA/エジプトコットンプレーンソックス
¥1,210
- 季節のおすすめ -
2021/2/22 小春「シャツワンピを春に着回し」
-
pottery tiles シャツワンピース(ベージュ)
¥33,000 -
SATOSHI SASAKI フックピアス (ピンクオパール)
¥13,200 -
w-face パネルストール(グレー)
¥14,300 -
ma.to.wa/ドロワース(モカ)
¥14,300
気温の変化が激しい季節の変わり目に、シャツワンピは合わせるアイテム次第で一年中着られる優秀なアイテム。秋に買ったシャツワンピを春仕様に着まわせる小物と一緒にご紹介します。 (左)hatsutokiのpoplinは最高級のスーピマ綿を使用していて、最高に気持ちのいい生地。シンプルなシルエットで季節を問わず長く使えるアイテムです。 (中左)シンプルなワンピースに合わせたいのは大ぶりな天然石のピアス。明るいピンク色で顔が華やかに。 (中右)今の時期に重宝するw-faceパネルストール。ふわふわと柔らかい優しいクオリティ。春らしい紫がかったグレーです。 (右)ma.to.waのドロワースは、透け防止の為ワンピースの中に着て頂くと安心です。とても柔らかいシルク100%で、ウエストゴムも肌に直接触れない仕様なので敏感肌さんにも優しい逸品。