このサイトでは、お使いのブラウザの対応に制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの切り替えをお勧めします。

STYLE SAMPLE

#026 / 紫陽花 晴雨兼用傘

やっと少し朝晩が涼しく過ごしやすくなってきました。今回は秋冬にも使いやすい色味の晴雨兼用傘をご紹介します。 紫陽花をモチーフに、刺繍の様な立体的な織柄をアクセントにいれたオリジナルテキスタイル[紫陽花]シリーズ。糸を先に染めてから織る”先染”は沢山の糸の色が美しく重なり合う、奥深く不思議な色。表と裏で生地の色がガラリと違い、差している本人も中から見る楽しさがあります。△紫陽花 晴雨兼用傘(アンティークグリーン)△紫陽花 晴雨兼用傘(ナイト)梅雨の時期になると辺り一面に広がる紫陽花の花をジャガード織で表現しました。紫陽花の花びらのように見える部分は「装飾花(そうしょくか)」といい、萼(がく)が花弁のように大きく発達しています。雄しべと雌しべが退化した紫陽花は、この装飾花が虫を呼ぶ働きをします。虫だけでなく、私たちも惹きつけられるこのモチーフに着目しました。四角くユーモラスな装飾花の形を格子柄に見えるよう連続パターンに落とし込み、デザインしています。糸を立体的に織り込みカットすることで刺繍のような表情を可能にするカットジャガードと呼ばれる手法を用いて、中心に咲く愛らしい花を表現しました。ちりめんのような凹凸感と先染めならではの色の重なり合い、表裏で違う2通りの表情を楽しむことが出来る、和装にも合う美しいテキスタイルです。UVカット+防水加工を施した晴雨兼用傘です。パラソルをメインの用途としていますが、軽い雨は防げる仕様になっています。見た目で選んでも大丈夫、UVカット率90%以上なのも安心ですね。(生地の厚みや色により異なります。)この商品はハンドルカスタムが可能です。基本のwoodハンドル、bambooのどちらかをお選びいただけます。そのほか、お好みのハンドルを別途購入していただくことで、オリジナルハンドルに付け替えることも可能です。 △工房えらむ/手彫りのハンドル 森の中の工房で作家さんが1点ずつ手彫りを施した、hatsutokiだけの特別なハンドル。他では見つけられない、自分だけの特別な日傘を手に入れてみませんか。 →晴雨兼用傘・パラソルの全商品一覧はこちら

Read more

#023 / fog AS YET UNNAMED./The jute net bag 別注

東京とロンドンを拠点に活動するデザイナー 稻葉明李さんのブランド「AS YET UNNAMED.」とhatsutokiの別注モデル。 「the jute net bag」と名付けられたこのバッグは、ボートにインスピレーションを受けて出来ました。ボートを波止場に止めるときに使用する金具や、漁に使う網をイメージした手編みのジュートハンドルなど、ユニークなディテールにデザイナーである稻葉さんの感性が光ります。 hatsutokiのテキスタイルの裁断後に残る「残布」を使用し製作して頂いた特別な別注モデルです。   △AS YET UNNAMED./The jute net bag 別注(フォックスブラウン)△AS YET UNNAMED./The jute net bag 別注(ソイル) 稻葉さんのユニークな視点から生まれる自由なデザインと、一見反して見える丁寧で繊細な手仕事の絶妙なバランス感にとても惹かれます。 それは彼女の人柄にも表れていて、穏やかで優しい口調のなかに、いつも芯のある想いを感じる女性です。一瞬の風景の記憶を切り取り、彼女の手から紡ぎだされる作品はとても「愛おしい」と感じました。それはhatsutokiのインスピレーションにも似たところがあると感じており、お互いのものづくりにも共感し合い、今回のコラボが実現しました。 △pottery ユニセックスパンツ(ソイル) △glass scape イージーカーブパンツhatsutokiのシンプルで上質なスタイルと、稻葉さんのアクセントのあるデザインのバランスが好きです。どちらも、手仕事であったり、ものづくりへの姿勢に通ずるものがあるからかもしれません。...

Read more

#022 / fog ノースリーブブラウス

  コットンリネンのさらっとした生地で、夏の暑い日にも風を通し快適に過ごせるfog ノースリーブブラウスのご紹介です。   山に囲まれた兵庫県西脇市に住む私たちにとって霧は生活の中では身近な現象。 春霞、夏雨の降った後、秋寒くなり始めた夜…都会では感じることの出来なかった‶静かな季節の移り変わり"を霧が肌の先端に当たる感覚で分かるようになりました。 街が幻想的な霧に包み込まれる瞬間がとても好きで、夏に夕立が降った後辺り一面に広がる暖かくしっとりとした霧の中で着る服を作りたいと思いデザインしました。   カラーはジンジャーグレー、スモークイエロー、ピンクの3色展開。 近くで生地を観察とさまざまな色糸が混ざって複雑な色味を形成しているのがわっかります。 [fog]はトップ染め、と言われ原料の綿で染めてから糸にした淡いカラーのトップ糸と、リネンを組み合わせて織り上げる事で、複雑に色が混じり合うテキスタイルです。霧の向こうにぼんやりと街の輪郭が見える。そんな景色をイメージしています。スモークイエローはさりげない色味で、さまざまな色に合わせることができます。 後身頃の直線的なシルエットに対し、前身頃は女性らしく立体的なシルエットに仕上げました。後ろに向かって緩やかにカーブした裾や脇のタック、背中をのぞかせる涼し気なスリットと水牛釦。細部の仕様までこだわった美しいブラウスです。 △fog ノースリーブブラウス(スモークイエロー) サイズ0△fog イージースリムパンツ(ジンジャーブルー) サイズ0 ピンクは、顔周りがぱっと華やかに。着るだけで明るい気分になるような一枚です。 リネンの節感や光沢が美しくハリのある生地。民族衣装のような直線的なシルエットに、ギャザーやタックで立体感を持たせており、体型や年齢を問わず誰でも似合う快適な衣服になりました。 露出は少なめでもすっと一筋のスリットを入れることで涼し気な印象に。気取らずカジュアルなのにどこか女性らい品のあるディテールがhatsutokiらしい一枚です。 △fog ノースリーブブラウス(ピンク) サイズ0△pottery ユニセックスパンツ(クレイ) サイズ1   ジンジャーブルーは、アンニュイな大人カラー。 ブラウスの裾はパンツインするとすっきり。ボリュームのあるボトムスとのバランスもとりやすくなります。 裾に向かって広がるふんわりとしたAラインシルエットを楽しむなら、裾を出して着るのがおすすめ。 角度によって色の印象が大きく違うのがこの生地の最大の魅力です。...

Read more